『グルメのための味百選』
2023年11月1日(水)→11月6日(月)
本館8階 催会場
※最終日は午後6時閉場。
本店と同様に木箱を用いて海苔の販売を致します。
弊社スタッフによる商品説明やご試食などにより、お客様のお好みの味をお探し頂けます。
ぜひ、足をお運び頂き、藝州 三國屋の風情を感じてください。
『グルメのための味百選』
2023年11月1日(水)→11月6日(月)
本館8階 催会場
※最終日は午後6時閉場。
本店と同様に木箱を用いて海苔の販売を致します。
弊社スタッフによる商品説明やご試食などにより、お客様のお好みの味をお探し頂けます。
ぜひ、足をお運び頂き、藝州 三國屋の風情を感じてください。
『グルメのための味百選』
2023年9月6日(水) → 12日(火)
7階催会場・グランドホール
※最終日は午後5時閉場
本店と同様に木箱を用いて海苔の販売を致します。
弊社スタッフによる商品説明やご試食などにより、お客様のお好みの味をお探し頂けます。
ぜひ、足をお運び頂き、藝州 三國屋の風情を感じてください。
日頃より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
夏季休業日 2023年 8/11(金)〜15日(火)
8月8日が受付最終日となり、10日が最終出荷日となります。
営業開始は受付対応が16日で、出荷は17日からとなります。
日頃より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて、当店は創業以来「いつもおいしい海苔をお届けしたい」を目標に、美味しい海苔を提供することに努めてまいりました。
しかしながら、本年度は弊社製品の主原料である有明海の初摘み海苔の生産量が歴史的な不漁となり、入札価格も高騰し、弊社としましても原料価格、燃料費、配送運賃等々の上昇を社内生産性の向上にて吸収することが困難になりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが一部商品につきまして価格改定を実施させていただくこととなりました。
今後も美味しい海苔をお届けすることに努めてまいりますので、何とぞご理解賜りますようお願いいたします。
『グルメのための味百選』
2023年4月5日(水)→4月10日(月)
本館8階 催会場 ※最終日は午後6時閉場。
本店と同様に木箱を用いて海苔の販売を致します。
弊社スタッフによる商品説明やご試食などにより、お客様のお好みの味をお探し頂けます。
ぜひ、足をお運び頂き、藝州 三國屋の風情を感じてください。
創業以来、本物の海苔の味を追求してきた三國屋が”味の集会”を開催致します。
食にたずさわる活動や表現を実践されている方をゲストに迎える集会です。
自然派ワインを求めて、日本ワインの文化学
第一回講師 福田育弘氏
福田育弘氏 プロフィール
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部複合文化学科教授。食と農の研究 所所長。1955年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専 攻博士後期課程中退。パリ第 3 大学博士課程。流通経済大学専任講師、同助 教授を経て、早稲田大学教育学部専任講師、同助教授、2002 年より同教授。 南仏のエクス マルセーユ大学、パリ第 4 大学ソルボンヌ大学で、在外研究、 日本の飲食文化についての講義担当。フランスでの教育・研究活動多数。専門 はポストコロニアルの文化と文学、飲食表象論 、フランス文化・文学。
主な著書
『ワインと書物でフランスめぐり』(国書刊行会1997)
『「飲食 」というレッスン ― フランスと日本の食卓から ー』(三修社 2007) 『新・ワイン学入門 』(集英社インターナショナル2015) 『ともに食べるということ―共食にみる日本人の感性』(教育評論社 2021) 『自然派ワインを求めて 日本ワインの文化学』(教育評論社 2023)など多数。
主催 株式会社三國屋
協力 「食と農の研究所」in 早稲田大学総合研究機構
平素より三國屋旭町店をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび当店は諸般の事情により、勝手ながら令和5年2月28日(火曜日)を持って閉店することとなりました。
これまで当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
なお、当店の閉店後もぜひ紙屋町店とオンラインショップならびに通信販売をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
誠に勝手ながら、2022年12月29日(木)から2023年1月4日(水)まで休業いたします。
休業期間中のご注文やお問い合わせにつきましては1月5日(木)より順次ご対応させていただきます。
2022年12月23日(金)以降のご注文につきましては、年内に発送が出来ない場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
『グルメのための味百選』
10月26日(水)→31日(月)
本館8階 催会場 ※最終日は午後6時閉場。
本店と同様に木箱を用いて海苔の販売を致します。
弊社スタッフによる商品説明やご試食などにより、お客様のお好みの味をお探し頂けます。
ぜひ、足をお運び頂き、藝州 三國屋の風情を感じてください。
『グルメのための味百選』
9月7日(水) → 13日(火)
7階催会場・グランドホール ※最終日は午後5時閉場
本店と同様に木箱を用いて海苔の販売を致します。
弊社スタッフによる商品説明やご試食などにより、お客様のお好みの味をお探し頂けます。
ぜひ、足をお運び頂き、藝州 三國屋の風情を感じてください。